広島大学 水泳部
8月22日 - 中塚日奈子
2025/08/22 (Fri) 10:07:59
こんにちは。
お疲れ様です。
先週のお休みで初めて帰省をしました!予定をつめつめにしたので、いっぱい友達に会えました。親戚と長野に行ったりレッスンを受けたりもできて充実した日々を過ごせました。しばらくは練習室にこもってめりはりのある素晴らしい夏休みを作り上げていこうと思います!
今日はショートを担当しました。スピード系が増えたメニューでした。同じサークルの中でも50.100のひとでそれぞれ内容が違っていて、各々のレースに備えた練習ができていたのではないかと思います。また、ショートのメニューが終わった後もミドルの応援や声掛けに励む人が多くみられ、人数が少ない中でもお互いを鼓舞し合う良い練習になっていたと思います。
体調管理には気をつけて頑張っていきましょう!!
Re: 8月22日 - 永山 博仁
2025/08/22 (Fri) 22:38:09
こんばんは。
お疲れ様です。
回ってくるの早いですね。ワイバンの感想でも書こうと思ったのによりによってワイバン1日前に回ってきました。多分航さんが書くと思うのでそれを楽しみにしててください。話めっちゃ変わるんですけど、みなさんは情報収集を何でしてますか?今日の夜、部内随一の知識量を誇ると言っても過言では無い某A先輩とご飯に行って会話をした時に、話の引き出しの多さと頭の回転率に圧倒されました。X(旧Twitter)の情報に踊らされてる情弱な僕では全く歯が立たないです。みなさんもクリティカルシンキングとファクトチェックは怠らないようにしましょうね。
今日の練習はレース2週間を切ったこともあり、楽に気持ちよーくスピードを出す練習がメインでした。前半が特にこの力が大事になってくるのですが、僕はこれが苦手です。ストローク数が増えたり減ったりしてタイムも大きく変動してしまうことがあるので、狙った力感で狙ったタイムが出せるようにします。後半はキックを気持ち強めに打って、最後は耐える泳ぎができるように最近意識してきたので、インカレでは29秒前半、あわよくば28秒台で返ってきたいです。
夏も終わりが近づいてきたような気がします。多分気がするだけですが、今のうちに夏を満喫しておきましょう。帰省した方々、お土産とお土産話待ってます。