広島大学 水泳部

502199

8月1日 - 山田樹香

2025/08/01 (Fri) 13:08:01

こんにちは。
お疲れ様です。

最近自分の不注意による不幸な出来事がとても多いです。先週の月曜日には新幹線に財布を忘れ、土曜日に鬼滅の映画を見に行った帰りに自転車をパンクし、月曜日に自転車を取りに行ったらまだ出来上がっていないと言われ往復4キロ強歩き、火曜日にはもう一度自転車を取りに行く途中に風に吹かれてイヤホンの左側を溝に落としました。そろそろお祓いに行きたいと思うので、いい所があれば紹介していただけると嬉しいです。

今日も昨日に引き続き全体練でした。メインは50×2を選択しました。昨日は1.10のサイクルで今日は1.30だったので、昨日より2本ともタイム見上げることが出来て良かったのですが、まだまだ遅いのでもっと気を引き締めていきたいです。最近は腕を回して練習出来るようになりました。自分自身では頑張って泳いでいるつもりでも、腕を回すのがとても遅くあまり進まない泳ぎになってしまっています。できるだけコンパクトに、かつ伸びのある泳ぎができるようにしていきたいです。メイン中は応援し合ったり、動画をとって泳ぎを改善したりする人が多くとてもいい雰囲気でメインに取り組めていたと思います。

全国公まであと5日となりました。体調と怪我には特に気をつけながら気を引き締めて行きましょう!


Re: 8月1日 - 好満真実

2025/08/01 (Fri) 18:10:56

こんにちは。
お疲れ様です。

今日、2タームの全部の試験が終わりました。今回は前回のテストよりも早めに対策してたので、前回よりはできたような気がします。ただ、第二言語の韓国語は少し不安です。前期終わって、健スポの中でGPAの下から10人は夏休みに面談があるので、引っかかってないことを祈ります。

今日の練習も全体練でした。今日はベースの時から丁寧に泳ぐよう意識しました。メインは、50×1を泳ぎました。メインでは、綺麗に泳ぐことと呼吸のタイミング、下を向くことを意識して泳ぎました。呼吸のタイミングと下を向くのは前より良くなってるように感じました。特に呼吸のタイミングはレースの時にやりたいタイミングと同じようにできているのがいいなと思いました。でも後半、ばててきた時にどうしても腕の回しが遅くなって、体も沈んだ感覚がありました。後半の疲れた時でも、綺麗に泳げるように気をつけたいと思います。

全国交まであと5日です!自分のベストが出せるように体調管理に気をつけながら頑張りましょう!!

Re: 8月1日 - 山野里友

2025/08/01 (Fri) 23:06:06

こんばんは。
お疲れ様です。

今日、冷凍プリンの美味しさに感銘を受けました。作り方はなんとも簡単、プッチンプリンを凍らせるだけです。数週間存在を忘れて凍らせたものでもお腹は痛くなりませんでした。しゃりしゃりでプルプルでとっても美味しいのでおすすめです!!

今日の練習は、ショートとミドロンチームでベースを行った後、全体でメインを行いました。泳ぐ人も声を上げて応援する人もとにかく全力で、いつも以上にとても良い雰囲気で練習ができたと感じました。
全国公までの練習も残り2回となりました。部全体で士気を高めながら、暑さにもしんどさにも負けず、レースに繋がる良い練習となるようにしていきたいです。

体調管理や怪我等に気をつけて、みんなで大会を迎えられるようにしましょう!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.