広島大学 水泳部
7月28日 - 中村悠希
2025/07/28 (Mon) 10:08:32
おはようございます。
お疲れ様です。
僕は木曜日に決戦があります。それはスペイン語のテストです。前回が低すぎて今回で80点以上取らないと単位がないということを聞きました。100点取るつもりでがんばります。
今日の練習はメインで200の前半の100の練習と50のdesがありました。ベースの強度が下がってきたのでいつもより余力があったのですが、100のときにターンして少ししてから体がきつくなってばててしまいました。最近ばてると泳ぎが崩れてしまうので、ばててからもきれいに泳げるようにしたいです。desは自分が思ったようにタイムを上げることができなかったです。自分がこれくらいで泳いだらこれくらいのタイムだというのを一致させられるようにしたいです。
全国公まであと9日となりました。体に気をつけて最後までやり切りましょう!
Re: 7月28日 - 中屋天晴
2025/07/28 (Mon) 11:54:19
こんにちは。
お疲れ様です。
最近自炊をしてみました。案外才能があるかもしれないです。特にチャーハンは美味しすぎて涙が出そうになりました。07男子の料理枠になるので、ぜひ食べにきてください。他の料理も作れるようになりたいので、しんごさんにたくさん教えてもらいたいと思います。
今日はメインで200mの前半を意識した100mと、50mのdesをしました。100mでは、少しテンポを上げすぎ、後半伸びのある泳ぎができていない感覚があったので、全国公までに伸びのある泳ぎの感覚を取り戻しておきたいと思います。50mのdesに関しては、全然動きませんでした。膝を痛めていたので膝をうまく使えなかったこともあったのですが、それだけでなく、泳ぎ自体がいつもより重い感じがしたのでボディポジションや、キックを打つタイミングを見直し、今の上に上に浮かんでいく泳ぎではなく、前に前に進んでいく泳ぎを研究していきたいと思います。また、今は膝をうまく使うことができないので、プルの強化とともに、股関節をうまく使った泳ぎもできるように泳ぎを研究していきたいと思います。
全国公までいよいよ10日を切りました。たくろうさんはすでに緊張しているそうです。僕もそろそろ緊張してくる頃かもしれませんが、練習に対しては今まで通り真剣に、リラックスした状態で取り組んでいきたいと思います。
暑い日が続きますが体調や怪我には気をつけながら、全員で頑張っていきましょう!
Re: 7月28日 - 永山 博仁
2025/07/29 (Tue) 05:09:14
おはようございます。
お疲れ様です。
先日、家族が広島に来てみんなで野球観戦と宮島に行ってきました。土曜の野球観戦の方は集中講義の関係で2時間ほど遅れての参戦になったので、電車で結果を追いかけながら向かったのですが、僕が到着した瞬間にバカスカ打たれ始めました。貧乏神の素質があるのでしょうか。日曜日は受験生の弟の合格祈願をしに宮島にも行ってきました。めちゃくちゃ暑かったですが、久々に家族5人で遠出ができてとても楽しかったです。
練習の振り返りです。レースまで10日を切り、スピード系とペース練が増えてきました。今日はメインをフリーで行ったのですが、前半の泳ぎよ感覚はとても良かったです。上手く体を乗っけて進めているように感じました。しかし、後半疲れてくると腰あたりがズンと重くなり、明らかに進んでいないような感覚になるのでボディポジションをあげることを意識して次の練習に臨みたいです。
とうとうここまで来ましたね。あと8日という実感があまりないです。緊張するのは練習頑張って力が着いてる証拠です。それすらも味方につけて暴れてやりましょう。そして輝きましょう。