広島大学 水泳部
7月24日 - 栗城琉玖
2025/07/24 (Thu) 14:21:32
こんにちは。
お疲れ様です。
今日って何の日だろう?24日、今日はブルボン・プチの日らしいです。ブルボン・プチは24種類の味があるかららしいです。そのキャラクターであるプチクマは短い手足で、小柄ですが、運動抜群だとか。可愛いですね。僕のバイト先でもよく小学生中学生とかが買っていくのを見るといつまでも人気で愛されているんだなぁーと思いました。
今日練習ではいつものアップ、ベースをしてから50、100のレースペース練習でした。100の後半を意識して、スムース、FASTでもフォームを崩さず泳ぎ、27.26.26で揃えることができました。そして50ペースの25は足が攣ってしまったこともありあまり良い泳ぎができなかったのですが、そんな中でも11秒代を出すことができました。ここ最近、毎日様々な人の半フリの泳ぎを研究して、毎日違う泳ぎを実践し、今日やっと自分にあった泳ぎを見つけることができました。フリープランのときに泳いだ25もいつもより2st少ない10stで泳げ、力もそうですが泳ぎの効率も上がってきてるのだと感じました。
全国公まで二週間を切りました。今日やっとフリーの泳ぎを見つけることができたのでこの調子で50.100大ベストを狙います。全力で頑張りましょう。
Re: 6月24日 - 小西泰誠
2025/07/24 (Thu) 20:11:23
こんばんは。
お疲れ様です。
前回のBBSでなぜか時の流れが早く感じると書きました。実は私たちは今、地球の自転のスピードが上がり、現代的な方法で時間を測るようになって以来、1日の長さが特に短い日々を経験しているらしいです。なかでも7月10日は今年最も短い日であったらしく、8月5日も歴史的に短い日になるかもしれないみたいです。1日1日ではなく、1秒1秒を大切に生きたいです。
今日の練習は100のレースのペースを再現する練習でした。キックでのお尻の筋肉の力の入れ方が良かったのですが、スイムになるとそこまで意識がいっていなかったことが反省です。メインでは後半33秒を想定して、泳ぐことができたので、ここからさらに再現性を上げていきたいです。
全国公がすぐそこに迫っています。ここから何かを変えて、タイムが伸びることはないと思います。自分がこれまでやってきたことを信じて、食事、ケア、睡眠など手を抜かずやっていきましょう。