広島大学 水泳部

450878

6月26日 - 近江優菜

2025/06/26 (Thu) 11:22:52

こんにちは。
お疲れ様です。

世間体を気にして好きなものを好きと言えないこと、ありませんか?カラオケでシラけさせたくなくて大衆ウケする曲ばかり入れたり、いい歳して「太宰が好き」なんて中二病気取りかよと思われたくなくて隠したり、自意識過剰と分かってはいますがどうにもできません。

今日は中四インカレ前最後の全体での練習ということで、メインは50m×1を選択しました。この1週間100mのレースを想定してメインに取り組みましたが、今日はその中でも上々の出来だったように思います。普段なら40m辺りで前腕から力が抜け動かなくなるのですが、ピッチを落とすことなく最後まで姿勢も安定させながら行けました。むしろもう少し強気になっても十分やれた気がするので、自信を持って週末に臨みたいです。

3年目でもこの緊張感には未だ慣れませんが、頑張ってきたことは確かだと信じています。体調に気をつけて、更に盛り上がっていきましょう!

Re: 6月26日 - 奥長勇人

2025/06/26 (Thu) 22:53:15

こんばんは。
お疲れ様です。

今日、朝練が終わったあと14時から車校の予定がありました。運転に備えて、30分くらい仮眠をして、13時に起きようと思いました。そして目を開けると14時半にワープしていました。とても怖かったです。

今日の練習の振り返りをします。
今日のメインは25×2を選びました。半フリのレース本番をイメージして泳ぎました。スイムは特に、顎を引いて前を向きすぎない事、膝打ちのキックにならない事を意識して泳ぎました。一本目は飛び込みが上手く決まらず、スピードに乗れませんでした。二本目は修正して少し良くなりました。うまくいったりいかなかったりと、不安要素ではありますが、練習したことが本番出ることを信じます。

中四インカレまであと2日になりました。体調万全で挑めるようにできる事をやろうと思います。

Re: 6月26日 - 大倉拓郎

2025/06/27 (Fri) 00:00:00

こんにちは。
お疲れ様です。

先日、あおとさんと学食を食べていたときに、先輩とのコミュニケーションの中で、「先輩をイジる」という新しい視点を教えていただきました。あおとさんいわく、懐に入るのにはいちばん簡単な方法で、あおとさんは後輩にイジられるとかなり嬉しいらしいです。まだ上手いいじり方がよくわかってないのでこれからちょっとずついろんなことをしてみようと思います。もし先輩方にしらけたことを言っていらいらさせてしまったらすみません。先に謝っておきます。

今日は大会前のおそらく最後のレースペースでした。ずっとロングめのミドルの練習をしていて100の感じを確かめたかったので50×1を選択しました。ベースから少し身体が重かったので、メインでは試合で意識することを大げさにやってみました。大きいストロークとエントリーの時のキックを意識しました。最近飛び込みをなんとかしようと思い、アドバイスを受けて飛び込みの仕方を大きく変えてみました。まだ完全には慣れていませんが外から見た感じでは前よりとてもいい感じらしいので、今から少しずつでも慣れて大会でのベストにつなげたいです。
大会が近づいています。やれることをしっかり落ち着いて確実に取り組んでいきましょう。

お疲れ様でした。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.